Twitter番外編――下書き集2022――
□□が◇◇◇◇の販促レベルで終わったらそれはやっぱり釈然としない
(2022/01)
今年……ちょっとやばいな……
個人的年末好例行事、Twitter下書き集です。
今回は伏字がかなり多い。章題にまで伏字が出てくると思いませんでした。良いこともたくさんあった年なのに、振り返ってみたら荒れ (かけ) ていた時期のほうが長かったようです。
前置きを書くエネルギーもあんまりないので早めに行きましょう。
(あんまりにあんまりなものは検閲や修正を加えていますが) 下書きとあって比較的無遠慮な表現・内容も混じっているので、ご注意を。
また「下書きじゃねえだろ」と思った方、これは下書きです。ご注意を。
スローループ
原作2話でひより(と一誠さん)の口から真っ先に疑問を示されてシナリオ上の謎に変換されてることをレビューに書くか???物語をちゃんと読んでないのが明白だぞ
(2022/03:詳細を書いておこうかと思ったんですが、ちょっと自重しておきます)
小春をピエロの型にしか嵌めてない層とかもひよりと恋ちゃんの過去にある複雑な背景をただ「互いに思いが強い幼馴染」程度の関係に単純化する層も全部同じだと思ってるので もしそういう読み方に至った経緯があるならなんか罷り間違ってでもそれが熟読した結果なんだとしっかり示してほしいもんですね
それすらやらずにのうのうと分かったつもりになってる▽▽は*だ
ピエロと打算的に関してはただ作中の言葉借りてるだけで言語化じゃない
(2022/08)
3巻くらいの頃だったか、スローループを読み込む気概のある読者の一部が「小春とひよりにマジ喧嘩してほしい」と言っていたのを「この2人が本気の喧嘩なんてするか?ビジョンが見えない」と懐疑的に見ていたけど、今なら7話の時よりはっきり喧嘩らしい喧嘩のレベルだったらやるかもなあ
(2022/09)
どうでもいいけど小春って仮にひよりと同じクラスになろうが「恋ちゃんも!みっきーも!さくちゃんも!みんな一緒が良かった!」とか言い出してそう
小学校6年あれば同学年のきょうだいじゃ一緒のクラスにはならんのも分かりそうなもんだろうと思ったところでもしやそういうのも環境的に把握できなかったか?とまた良からぬ読みが始まった
まあ普通は双子が学年に2、3組いて分かるケースなんだろな(自分のところはたまたまそういう環境だったけどどこもそうとは限らなかろう)
(2022/11:余談なんですが、30話でさくちゃん呼びが出てから45話で咲良呼びになってその間一回も小春→咲良さんの呼称が出てこなかったのでちょっと振り回されている気がします)
「いいこにしてるからきらわないで」「私だって性格悪いよ 嫌われたくないだけ」で小春の言う打算が嫌われないための振る舞いであろうことは推測がつくんだがなあ
小春が嫌われないための打算に基づいてやっている言動(と同種のモノ)をひよりが無意識(あるいは小春視点での善意)に基づいてやっていて、それを小春自身が全く嫌いにならなかったから、小春はそれをずるいと言ったワケで
これで行くと土屋さんは(小春の言う)打算に基づいて行動してはいるが嫌われることを厭わず割り切っているのでかなりタイプが違うハズなんだよな……その上で逆に共通項を見ていくと「自分が嫌われることをあまり意に介していない」点とかか
ちなみにもう一つ昨日浮かんだ仮説として「小春はそもそもわがままと言われるようなことをあまり望まないほど微弱な欲しかなかったのではないか」とも思ったが、これは欲の微弱さを都合良く「ここまでの欲はある」と設定できてしまうのであまり気にしないほうが良いなと思った
もう少し言えば行動傾向を全て把握してから「小春は欲が強いor弱い」と判断するのが考察として正しく的確な順序であり
(2022/11:小春の深層を掘る考察はもう打ち止めって言ってたのに結局切れ端を……)
藍子ちゃんと山崎君が妙に衝突しがちなのって、争いは同じレベルの相手としか発生しない的なアレ……
何となく察してはいたけど、藍子ちゃんって親からちょっと過保護に接してもらってたというか、家ではほとんど不自由なく生きてきたんだろうなあ
それとまあ、熊手貸す時はそっぽ向いてるのにその後すぐ良い笑顔してる山崎君、本当に愛すべきバカというか
(2022/11:52話感想として投稿し忘れていたあれこれ)
先輩、ちょっといいですか?
某△△△△の怠慢もといWeb発かつ同△△△△の商業化漫画としては割と安定して面白い部類であり作品として数少ない好例でもあった『先輩、ちょっといいですか?』がもしこれで展開終わっちゃったらと思うとちょっと寂しいというかもったいないな
あれは本当に権利関係が原作者の元にあって(戻っていて)ほしい……なんならWeb掲載に戻ったっていいんだがなあ
出来が良いんだからヘテロだろうが百合だろうが関係ないのよなあ
星▽▽レ▽▽
ここ半年程の間にシナリオ上で扱いが雑だったせいで活かされずに死んだ登場人物が増えて自分の中で「期待をかけていた」から「見限った」にランクダウンした某作品が未だに尊ばれてる辺りからも思うが、光る要素は多々あれど念頭に置くべき基礎が欠落していてその要素だけ重視される作品は多い
それそのものが積み上げてきた物語を途中でフイにするっていうあんまりな失態をしたからもはや名前をあまり呼びたくないのである
ゆ△△と違って原因が作品内の事情だからもうこれはまず覆らない
物語に没入してもらう上で最重要エピソードである1話を上手く描けていたハズなのに、みたいな裏切られ方(語弊)をしたので憤慨している部分もありつつ、まあ反面教師というか反面教材にはなりそうだなと考えることで今一度冷静になっておこう
(2022/06)
シナリオの致命的欠陥で海果とユウの物語でしかなくなった原作の欠落がちゃんと補完されてちゃんと同好会4人を軸にした物語になると良いですね
どこまでやるのか知らないけどさ
それでは何とかかんとかってアレと同レベル……とまで言ったら流石に低く見すぎだがアニメが汚点を返上するチャンスってのも何だかなあ
(2022/10)
××××
まあ一応見とこかなあと思ってアニメ1話を見ている
原作が××××であることが数少ない最大の問題点であるアニメになるか××××である必然性のないアニメになるかの二択だろうなあと踏んでいたがこれは前者だな
(2022/MM)
キャラがどんな出来事に何を感じてなぜそういう行動を取るか台詞に起こした程度でしかない原作がディティールの一貫としてそれを最低限度描写するに至っただけ、言わばマイナスが0に近づいたアニメ化で何で持て囃されてんだと思うが、まあそこらへんは多分☆☆☆☆☆を無駄遣いした賜物なんだろう
原作準拠である限り原作の描写の綻び (特に勢い任せのギャグ部分) は庇い切れないワケで、結局シナリオの完成度とアレが原作である意義のトレードオフになり得るのは目に見えていたしだいたい予想通りの結果だった
(2022/MM)
××××が売れる分には「まあ時流とアニメが味方したらしゃーないな」とも思いつつ、お上が勘違いを起こして粗製濫造を加速させ始めたら憤慨に至ってしまいそうだ
(本当に評価できる作品までが濫造の影響を受けて白い目で見られるのは心苦しいし状況として望ましくない)
メディアミックスで利益を目論むにしろ、ラッキーパンチの作品と地力ある作品のギャップによって無と消えた本来得られたハズの損失が今までどれだけあったことか
唯一解ではないとしてもちゃんと過去作品を分析してればもう少し利口な方向に舵を切れただろうに
(2022/MM+1)
出来とはズレるけど、◎◎◎が絡んだジャンルのアニメが総じて比較的注目されがちなのも何だかなあと思う ××××に限らず□□□シーンで◎◎◎に感銘を受けたのを作品全体の評価と履き違える層結構多いしなあ
(2022/MM+1)
勝手に流行ればまあいいかアフターサポートはしっかりやれよと思ってスルーできそうだったのになんで○○○○○○○じゃなくて◇◇◇◇◇◇◇の???アニメ××××制作の脳構造を疑うけど
意味分からん****ーバーで既に時空間を歪めてるのに×××× = ○○○○○○○○世界はもっと意味が分からなさすぎる、オモチャにされるにしてもやり方までが[自主規制]
作品への没入を阻害する要因はその点においてやっぱ敵だな、思考停止で見てる層は言うまでもなく考えて見てる人たちでも原作者でも同じ
理性が残っているのでもっと物騒な暴言を堪えている
これを「そういうもんだ」で受け止めておしまいなのは作品への冒涜でもあると思うんだがな、自分には信じられない
****ーバー自体が悪いとは思ってないが互いの世界設定に配慮もしないクソ雑な****ーバーを遊び心の一言で済ませるのはどうかと思っているだけの話
(2022/MM+2)
明日ちゃんのセーラー服
1週間遅れで明日ちゃん6話を見てて思ったんですが、○○がテーマの一翼を担ってる作品でありながらそうじゃないこの作品のアニメに○○描写の映像的精度で負けてるアニメ化([検閲])があるらしいですよ
(2022/02)
明日ちゃんアニメ家族旅行エピソードで〆になるのかなーと思ってたけど自分は自分で尺の想定誤ってたな(9話10話昨日になって今更見たから……)
番外編一部やんなかったり逆にアニオリ足されたりしてこんなもんか
(2022/03:原作の地力とアニメで付加された要素を総括して、今年最高レベルのアニメだったなあと)
チェンソーマン
アニメ1話を今更見ましたが抜群に良かったですね
まあこれも原作1話の時点で抜群に良かったタイプだし、まあねえ
戦闘シーンを補完したのは若干苦戦が入ってカタルシスが落ちちゃったように思えたから感情ではあんまり好きじゃないんだけど、至極順当な策ではあるな
戦闘でBの大半使ってるくらい溜めのある本だったからまさか原作2話まで行く(か混ぜる)気かとちょっとだけ思ってしまった
あの原作ならそれも(進行ペース的に)悪かない感あるが、原作1話+αでまとめるのがやっぱり丁度良いだろう
(2022/10:12話の構成としてはデンジとアキそれぞれの仇を妥当するという順当なところに落とされましたが、下ネタ方向にパロディされたあのレクイエムは感情的に言えば締まりが良くないと思っているので、2期で早く原作1部ラストまでやってほしい……)
デジモンゴーストゲーム
比較的ダークな作風でちゃんと一定の評価もされる出来になってる辺りちょうど20年前のテイマーズを思い起こす一面があるんですけど、そのテイマーズでも子供向けを銘打ってるシリーズの割に終盤ヒロインの触手プレイをやってましたっけね
そんなところまで血筋を感じさせなくても……
(2022/10:これについて)
ラブライブ!
消えてほしいとまでは思わないけど、ラ無印のアニメを見てた時2期になって突然にこまきが入ってきた時は「他のメディアミックスから(としか思えない)そんな安易にCP取り込むの???」と思って笑ったし他シリーズにも似たようなCPがあるらしいと知ってそういう強迫観念でもあるんかなと更に笑った
その点アニメに関して言えばのぞにこは紛れもなく最初期からのCPですよ(何の強調なんだ)
だって一応サも1期見てるから何となく覚えてるけど、よしりこだってアニメより前からのファンは少なからず騒いでたにしろ1期範囲ではなーんにもなかったじゃんね(なかったよな?)
(2022/08)
ポケットモンスター
ウミディグダの命名規則ってウシとウミウシみたいなもんだと言われ出しても個人的には全く馴染めずにいるんだが、ポケモンのネーミングがずっと現実にも存在するワードを捻ったり合体させたりして出来ていたモノなのに突然現実的な命名規則を持ち出されてもそりゃ馴染みなんかできんわと何となく思った
ポケモンのデザインと同じでいつか慣れる可能性があるとは言え、デザインと比べても急すぎる方向転換の感があるというか
まあどのくらい少しずつ方向性を変えていけばどれだけの人が馴染みをもてるかは感覚的なモノだから、そこは結局難しい問題、で済む話ではある
(2022/10:同様の命名規則を1タイトルで大量に出して慣れを狙う策略だったようですが、舞台が日本由来とかってワケでもないんですよね……)
漫画一般
推しの子って登場人物主導で描いてるのを良いことにどこまでも「続きが気になるでしょ?」みたいな引き(各話の最後に次の展開の起点を据える)ばっかりで話組み立ててるシナリオ的な強みのない作品でしょ?あんなのがアニメになってもなあ、とか思ったらメインライターが田中仁氏だからそっかあとなった
(2022/06)
もしかして絵に重きを置いた□□□□でシナリオの完成度を要求するのは野暮ってことですかそうですか、だったらイラスト本でも作ってれば良いんじゃない
(2022/08)
結局お上がラッキーパンチに胡座かいて増刷にすぐ踏み切れる余裕を作れなかったのが悪いワケで、身から出た錆なんじゃないですかね
100名プレゼントに100通もアンケートが集まらなかった雑誌が全く何を
(2022/11)
ゲーム一般
ゲームの海賊版に関してここ数日ちょっと調べ物をしてたら自分もそういえば海賊版に触れたことがあったなと思い出した
携帯機と言えばGBだった頃海外に住んでた従兄弟が現地で入手したゲームを帰省の時に少しだけプレーした記憶
当時はまだ知識がなかったもんだから無邪気にプレーしてたけど、スーパーマリオランドベースでプレイヤーキャラがピカチュウだった(フラワーに当たるアイテムを取ったらご丁寧にライチュウに進化した)辺り今から考えりゃいかにもな海賊版だったなあ
今だったら一周回って興味が湧いてくるもんだけど親の実家なんか今更探したってもう処分されてるんだろな
(2022/03)
LAL英語版トレーラーを見ててCVのトーン国内版と差が出るなーと思ってたけど、レイに(こっちの感覚で言えば)割とハイトーンで可愛らしい声が当てられてて「もしかして気丈な女の子のほうが声が高い印象があるのか?」と仮説が立った
そう考えるに至ったメタスラはまあ国産ゲーだけど、B級洋画のノリを取り入れてパロディまでしてるし関連性を見ちゃうな
ずっと「勝気なエリが何でこんなに声高いんだ……?」と思ってたもんだ(とは言え勝気な子のほうが被ダメ時に可愛い悲鳴上げて倒れてくのもそれはそれでギャップがあってグッとくる)
あともう一個繋がりを感じたのはスクライドの海外版だな、シェリスの声可愛すぎるんだよなあ
(2022/07)
発売後すぐに買ってちょっと触っては放り出してたオリガミキングを今回こそクリアしよーと改めてやってみて、もうペーパーマリオはこれっきりにしとこかな……と思い始めている
戦略性も何もない癖にテンポの悪さまで含めてリアル時間だけは食う戦闘を避ければ良いと思った頃にわざわざ過去作みたいな(半)強制戦闘突っ込んでくるしボスは頭が疲労してくる土壇場で一手ミスしただけで全回復するし
材料は結構良いと思うんだが、これを使っておいて苦行な仕様に仕立て上げられちゃあなあ……
1ターンで敵の情報を分析できるクリオかクリスチーヌがいれば……帰ってきてくれえ
(2022/10)
オリガミキングをクリアしてペーパーマリオの最後を見届けている(最期と書かないのは最後の温情のつもりにしておきたいがやっぱり最期でもいいかもしれない)
一応シナリオ路線に舵切ったんだなと思ってたけどオリキャラに感情移入できる余地が結局ない程度のシナリオでしかなかった
最後の最後でシナリオ評価を引っ繰り返して罰つけるしかなくなったし
シナリオがそんな感じだから小イベ小ネタも煽りに見えてくる始末だし
戦闘シーンは試みに関して言えば新鮮だった(特にボスが個性と噛み合ってたのは間違いない)けどゲームを攻略する楽しさではなく制限と誘導にしかなってなかったし
楽しみにして頑張れた要因はもはやペーパーなグラフィックが健在だったからという一点しか……(ゲームには直接関係ないがそれだってなまじヨッシークラフトワールドを通ってたおかげで目新しさが2割くらい減ってたなあ今思うと……)
このシナリオって情報の撒き方とネタバラシの仕方は過去作品と違う構成なりに配慮がなされていたので、ネタに振り切るのか感動路線に走るのか分からないモノを分からないまま進めるのかの目論見が中途半端だった(特にボスキャラ)だけで台無しになってるんだなあ……
望みを捨てたくないから最後までやり通したけど自分の愛したペーパーマリオは結局帰ってこなかったワケでもある
ありがとうペーパーマリオ、さようならペーパーマリオ
苦痛は大きかったけどちゃんとやり遂げたからこれで諦められる
スーパーはジャンルを転換してもまだ大切なところを手放さないでいたのにシールでそこをごっそりなくしたきり見失い続けて、今度は自分がペーパーマリオを放り出す番って
あーなんかこう書いたら途端にやっと笑い飛ばせそう
(2022/10)
ゲーム性に魅かれる要素が多かったおかげで難易度的にしんどいシチュエーションも楽しく苦しめたアルセウスとグラフィックに見惚れたおかげでひいひい言いながら苦行を乗り越える羽目になっているオリガミキング、自分としては今年やったSwitchタイトルの中でとても対照的
独特の戦闘システムに馴染めないプレーヤーの多くが取っつきにくいバトルだと言っていたLALリメイクをついでにちょっと顧みてもいる
RPG要素が弱くてゴリ押しの利かないシナリオが戦闘に慣れやすいシナリオとされているが……あれも慣れてもらうと言うよりやらせるモノに近いのかもなあ
(2022/10)
創作一般
これは一般論ってことで投下するけど、アニメにおいて1つのエピソードが好感触で広まったとして、流入してくる層がいた時にも「1話時点で1つのハイライトを迎える」のと「1つのハイライトまでに2話以上を要する」ので拡散の影響力はやっぱり違ってくるワケで
継続と流入は難しいが離脱は容易いのだ
(2022/01)
めちゃめちゃ今更ながら、自分が作り手の逸話を避けるのは物語やその登場人物が書き手に従属している実感を避ける意味も強くて(喋らされてたら人間じゃなくて人形だしそれを生きてると言うつもりはない)、音楽とか風景画とかだったら流石にここまでの忌避はしないなあとは感じていた
というのも、CDを買い漁ってた頃の自分はセルフライナーノーツを見てまあまあ楽しんでいた
まあそんな類のモノのおかげで情に流されがちになっちゃ本末転倒だし、作品語りにそれを含めるのだってどっちにしろ宜しくないってのが持論だが
作り手側も受け手側も皆が作品と作り手を切り離して受け止めることができたら、それが自分にとって理想だな
(2022/02)
シナリオは可能な描写の範囲で最大限物語を魅せるのが理想的であって、そういう理想のレベルに至った良いシナリオに余白が出来るのは何も不思議じゃない
そこを考察するのも物語を読む醍醐味だし、だからこそ作者はその醍醐味を妨害すべきじゃない
いつも言ってる「作者は物語の外で無用に語るべきじゃない」論陣の本質の1つはそこなんだ
(2022/03)
2次創作が全て原作から見れば嘘ってやつここ数年でよく見るようになったけど、事実なのはさておき全ての2次創作を一様に評するところまで行ってしまうのはあんまりな暴論だからか「自分は原作をちゃんと読んでません」って自己紹介に見えてしょうがないのでこれがただのバイアスであることを願っている
(2022/05)
恋愛要素ない作品だと思ったら中盤以降当たり前のように恋愛沙汰やらラブコメやらになるのとかもう何パターンも見すぎて辟易する、日常を描くような作品でもこういう安直なやり方に頼らずシナリオを面白くできんのか
仕事仲間、趣味仲間、学園物の交友、人間関係を会話や画や心情描写一つ一つ描くだけで充分すぎるくらい良い物語になるのになぜわざわざ極限までくっつけようとしたがるのか
特に男女は今でも「男女だからくっついて当然でしょ」みたいなノリでとかく恋愛混ぜてんじゃねえよ反吐が出るわ(食傷気味)
まあ暴言書き殴っといてアレだが人間の本能に根差した要素を突っ込んだシナリオは分かりやすくて莫迦でも感情移入できる代物に(多少容易く)なってくれる、というかそういう普遍的な要素の重要性自分も理解してるので仕方ないとは思う
問題はそんなものを必要以上にありがたがりすぎる層の多さにもある
恋愛モノ自体を嫌ってるワケではない(百合嗜好なんて今でも残ってるくらいだ)、恋愛をやるなら最初から恋愛としてやりたまえ
そうしない作品は「主題を最序盤で(せめて欠片程度に)打ち出しておくのがシナリオの鉄則である」意味でも悪手としか良いようがない
とここまで書いてみて思ったけど後から突っ込まれた恋愛要素がサブのテーマのままなら別にさほど問題はないんだよな
いつの間にやらメインテーマまで登り詰めやがったタイトルもあるからそっちはそっちで悪例扱いにしておくとして
(2022/06)
自分だって点と点が繋がって線になろうと決して全てが分かったつもりになってる場合なんかじゃねえ そういう意味では自分の理解に関してアップデートがなされる前、過去の自分も敵だ
(2022/08)
これは特に根拠とか統計とかもない話ですが、何らかの考察のためにネームドと絡むモブを傍観して描く二次創作ができる人は皆女性作家という印象ないし体感のようなものがある
対偶を取って言うなら「男 (男性の作家) は二次創作のモブを自己投影の対象として見がち」
(2022/08:私見です)
自分自身1話の掴みが良くない”と思った”だけで1話にして作品を忘却する向きは懐疑的だが、1話でしっかりやるべきことをやってるかどうかは批評的に見る場合かなり重要視している
最も前提の少ない状態からどれだけ受け手を引き込めるかは完成度とも大きく関係する要因の1つなワケで、そこをなおざりにする作品が2話以降で挽回できる可能性は普通ない
そこで台詞1つひとつや表現の数々やその他諸々を最大限駆使してくる作品は逆に2話以降がちょっとブレたくらいじゃ揺らがないし賛辞を送りたい類のもんだ
もちろん2話以降まで1つのエピソードとしてもまとまっていれば尚良しです
(2022/10)
作曲家と言い声優と言いいわゆるクリエイター的な職種の人の不祥事で「携わった作品に罪はない」と言ってる層に全くもってそれはそうだと肯定したくなりつつ、普段作品と人を混ぜて見てる割に都合良く区別したがってる層が間違いなく一定数いてそれに関しては君たちアホかとも言いたくなっている (条件分岐と二重基準は全然違いますよ)
一方で今回の場合紛れもなく割を食った被害者がいるから配慮は必要なのがまた複雑でもある
(2022/11:まあ、難しいですね)
pixivの溜まってた通知消化したら一番上が▽▽▽▽のSS(しかも考察としては明確に間違ってる)で今更物好きな人もいるもんだなと思って気紛れで名前見たら割とその作品の絵を描いてるのをよく見かけてる人だったんですけど……なんか……あんま嬉しくないなあ……
あんな原作でもせめてブクマついたのが考察として矛盾もないほうのSSだったらまだ良かったのに……
なんか注釈でもつけとこかな……ちょっと浅ましいけど……
まあ普通に文章として刺さったんだと思っておくか……そっち方向ではまあまあだったと記憶してるし(今更読み返す気にはならない)
(2022/11)
例えばMastodon、ひいてはGNU Socialを源流にしたSNSは開発者(何らかの思想に基づいて自分の居場所を確保・死守しようとしがちな層、と言うべきかもしれない)からすると今でも一考に値する長所があるワケで、人口が増えてくれたらやっぱり嬉しいんですけど、まあそういうある種の拘りをもった人がどのくらい、あるいは逆にそうでない人がどのくらいいるんだという話であって
自前でインスタンスを立てる……まで行かないにしても、自分にあったインスタンスを能動的に探す人はそんなに多くないし、そういう停滞感は外的要因がないと変わらないだろうとも感じているし
(2022/11:Mastodonは自由を自分で作れて好きなのでライトな層もまたもっと流入してほしいもんだ、とTwitterのゴタゴタを見ながら)
その他
これはもしかしたらふせったーで投稿するかもしれないしふせったーさえ通さずに投稿するかもしれないが、やっぱり自分は作品の見方に関して一面的な視点だけで満足してしまうような輩とは相容れないんだな
作品の表層で楽しむのは労なくできる、作品の深層を読み解こうとするのはそれなりの労が要る
その上で読み解こうとする意思に応じて解答が返ってくるような懐の深い作品を「表層でも充分楽しめる」なんて言い回しで宣伝するのは非礼だろうとしか
そもそも普段表層の話をしてばかりの口が「深くまで読み解くのも楽しい」と言ったところで説得力がない話なんだから、「取っつきやすい印象」なんてものを免罪符にして表層の話しかしない風潮は少なくとも自分にとって悪だ
まずもってそうじゃなくても表層の話しかいない層がどれだけいるかって話なんだから、深層に入っていこうとする意思がある人にもそれはそれでそういう話を続けていってほしいものよ
自分もそれを続けるつもりだしそれが一番と思っているしな
(2022/02)
他所の子供と遊んでるとこにSwitchしばらく放置してたらゲームのセーブデータ消されたり荒らされまくったりする夢見たんだけど、自分自身が子供だった時分にもついぞ見なかった類の地味にメンタル削られる夢を何で今になって見るんだよ
(2022/03)
カプリコみたいなアイスを食おうとしたら何度皮ひっぺがそうとしても玉葱みたいに全然中身が出てこなくてどんどん焦る羽目になる夢を見た、だから何でそうやって地味に精神が疲弊する夢ばっかり見るんだよ
(2022/03)
突然下書き集を掘り返されたのでちょっとドキリとしてしまった
(2022/05)
自分はやっぱり今でもアミちゃん先輩が大好きなんだなあ
(2022/06)
こういう事件があって、悔やむべき時に悔やむとか悲しい時に悲しい言うのは同じ心境の人の救いにもなったりすると思う(誰もがそうとは言えないにしても自分はそう)だし、思想の垣根を越えて喪に服す人たちとか言論を守る意思表示をする人がこれだけ出てくるのは多少なりとも心が軽くなります
任天堂の岩田元社長が亡くなった時もこんな感じだったな、氏は病気だったから事情が違うけどこういう声が上がってくれて不幸の中でもちょっと心が楽になったのは同じ
(2022/07:安倍元首相の暗殺事件を受けインドの方々が喪に服したというニュースを見て)
昨日も思ったことだけどちゃらんぽらんがどうにか真面の皮被って何とか義理だけでも死守しようとしてる程度の自分がよくこんなに趣味の人付き合いに恵まれたなと思いますよ、ありがたい限りです
(2022/07)
2年なんだな
変わっちまったもんだがある意味ではなーんも変わりたくねえなあ
(2022/07/22)
だーれだウチの宅配ボックスに0721セットして郵便物置いてった最寄りの局員
(2022/08:ちょっと面白かったです)
通り道の脇に置いてあるゴミ箱をうっかり蹴飛ばして「あ゛お゛う゛ぇ゛ぇ゛っ゛」みたいな悲鳴が出た
食べた物を戻したみたいな悲鳴だなと思って自分で笑ってしまった
(2022/08)
「星宮」「霧矢」「紫吹」の文字列を見た途端脳内で誰かが「星宮ボーイ」とかワケ分からん呼称を始めた、3人はボーイじゃなくて女の子なんですけどオレの脳内のジョニー先生はペガサスと変な合体を起こさないで
(2022/08)
部外者の目線を気にせず内輪で楽しむのと、部外者の目線に無頓着になるのとでは全く話が違うワケだけど、その区別をしっかりしている人は思ったより少ないらしい
(2022/08)
そういえば日曜日に間違いなく行くってとこ先生しかないから万が一先生が新刊落としたら1000円が無に帰すんだな……(先生が落とす前提を考えるもんではない)
フラグになってほしくないのでフラグになる可能性を敢えて持ち出しておこう
フラグでした〜〜〜〜〜〜〜
(2022/08)
スタッフの「列に戻ってこない人は幻影だったんです」で爆笑した
(2022/08:C100、1日目待機列での逸話)
JAM曲はシャウトしながら歌うのが楽しいのでよく入れるけど最近年下の子とカラオケ行ってワンパンマン1期のOPを歌ってたら「大丈夫ですか?家族がそれやってたら止めるレベルですよ」と言われて苦笑いした(その時のカラオケは喉を思い切り潰した)
(2022/08)
マジで意味分からん信奉しすぎてるストーカー自重してくれないかな〜〜〜〜〜(自分がツイートしたとしてもほぼ確実に届かない話)
本来なら自浄作用に期待すべきなので自重という言い回しに抑えているけど本音を言えば追放したいですね
(2022/08:今年中頃までこの話は非常に多かったので見返すと頭が重くなります)
成敗のための道具は事実だけでいい……
(2022/08)
普段の言動がしっかりしてるから免責しましょうやと言われたこともあるが、一つの言動が信用を奈落の底まで落っことすってケースも当然あるワケで
(2022/09)
「翌日」と「羽音」が縦書きで区別できなくなるみたいなめちゃめちゃどうでも良いことを小学生の頃考えていたのを思い出した
「不正」が縦書きで「歪」になったり「信者」が横書きで「儲」になったりするやつの類型でありつつ、その中で両方熟語としても成立するから好き
(2022/11)
……やっぱ不調だってのに情報の波を受けるもんじゃねーな!そのうちもっと暴言になっちゃうぞ
用事が済んで一時的にガスが抜けました 呪詛がこれくらいで済んで良かった
(2022/11)
“仕様” を再現 “しよう” って……はい
(2022/12)
来年はもっと波の穏やかな1年にしよう……じゃなくて、そうなると良いなあ。