暇なんてない
学がねえな、と嘆こうとしました。
lain AdCで少量ながら嬉々としてAIの話をしてた自分が、今更知ったので。
GAIとAGIって単語を。
現在実用されているAIと、自分がその登場を望みSFでもよく引き合いに出されるAI、二者の乖離はもちろんある程度認識してましたが。
(GAI [Growing Artificial Intellegence | 特化型人工知能]が前者で、実例はゲームAIや画像処理AIなど。AGI [Artificial General Intelligence | 汎用人工知能]が後者で、多種多様なタスクを学習・実行できる……まあ人間と同程度の精神性まで有した自律活動可能なAI……と平たく説明しようとしたけどこんなんで合ってるのだろうか)
ホントに学がなさすぎてなあ。
って感じで終わらせようとしたんですが、まあ学のある人はこんな何の生産性もない記事書かんわ。
そんな暇なんてない。
そう思ったので、調べ物をしていたら見つけた、全脳アーキテクチャ(Whole Brain Architecture | WBA)シンポジウムにおけるAGIに関する資料を貼っておくことにします。
蛇足みたいな生産性だけども。
汎用人工知能と社会と題されたこの資料を読んでみたら、結構自分が欲しかった現実と未来に関する見識が書いてありました。
あと「ELIZAに対して人間が気を許して個人情報を話してしまいがち」だったって話、どっかで見たっけかな。
それとも初見だったかな。
これ、自分が構想してる1次創作にも影響するかも。
Written on January 10, 2019